インテル® TBB は、スレッドを使用する C++ コード向けのランタイムベースの並列プログラミング・モデルです。マルチコア・プロセッサーの潜在的なパフォーマンスの活用を支援する、テンプレート・ベースのランタイム・ライブラリーから構成されています。インテル® TBB を使用して、次の特徴を備えたスケーラブルなアプリケーションを作成できます。
スレッドの代わりに、論理並列構造を指定します。
データ並列プログラミングを重視します。
コンカレント・コレクションと並列アルゴリズムを利用します。
インテル® TBB の入手方法は次のとおりです。
インテル® TBB は、実行ポリシーをサポートする C++ 標準ライブラリー・アルゴリズムの実装である、Parallel STL とともにインストールされます。詳細は、「Parallel STL 入門ガイド」 (英語) を参照してください。
インテル® TBB をインストールした後、環境変数を設定する必要があります。エディション・レベルのコマンドラインの設定の一環として行うことも、<install_dir>/{linux|mac|windows}/tbb/bin
の tbbvars.{sh|csh|bat}
を実行して、インテル® TBB の環境変数のみを設定することもできます。
<install_dir>
はインストール・ディレクトリーです。デフォルトでは次の場所にあります。
/opt/intel/compilers_and_libraries_<version>
$HOME/intel/compilers_and_libraries_<version>
<Program Files>\IntelSWTools\compilers_and_libraries_<version>
次の表に、インテル® TBB のドキュメントと役立つ関連情報を示します。
ドキュメント | 説明 |
---|---|
オンライン・トレーニング (英語) | インテル® Parallel Studio XE の各種ツールのトレーニング資料を入手できます。 |
簡単な例を使用して、インテル® TBB の開始から終了までの使用方法を説明するチュートリアル。 |
|
ドキュメント (英語) | インテル® TBB デベロッパー・ガイドおよびリファレンス。 デベロッパー・ガイド・セクションは、ライブラリーの主要機能の使用方法を説明し、デザインパターン・セクションは、インテル® TBB を使用して一般的な並列プログラミング・パターンを実装する方法を説明します。 デベロッパー・リファレンス・セクションは、インテル® TBB により提供されるすべての関数とインターフェイスの詳細な情報を提供します。以下の情報が含まれます。
|
本リリースの詳細なノート、エラッタおよび変更点。 |
|
日本語の最新ドキュメントを入手できます。 |
|
最新情報を日本語で参照できます。 |
最適化に関する注意事項 |
---|
インテル® コンパイラーでは、インテル® マイクロプロセッサーに限定されない最適化に関して、他社製マイクロプロセッサー用に同等の最適化を行えないことがあります。これには、インテル® ストリーミング SIMD 拡張命令 2、インテル® ストリーミング SIMD 拡張命令 3、インテル® ストリーミング SIMD 拡張命令 3 補足命令などの最適化が該当します。インテルは、他社製マイクロプロセッサーに関して、いかなる最適化の利用、機能、または効果も保証いたしません。本製品のマイクロプロセッサー依存の最適化は、インテル® マイクロプロセッサーでの使用を前提としています。インテル® マイクロアーキテクチャーに限定されない最適化のなかにも、インテル® マイクロプロセッサー用のものがあります。この注意事項で言及した命令セットの詳細については、該当する製品のユーザー・リファレンス・ガイドを参照してください。注意事項の改訂 #20110804 |
Intel、インテル、Intel ロゴは、アメリカ合衆国および / またはその他の国における Intel Corporation の商標です。
* その他の社名、製品名などは、一般に各社の表示、商標または登録商標です。
© Intel Corporation.